今日、なぎは3度目の血液検査を受けた。1度目は避妊手術のための検査、2回目は体重が増えないことを心配して内臓に問題がないか調べるための検査。
2回目の検査(6ヶ月前)ではクレアチニンの数値が少し高かった。先生のアドバイスを受けて餌を変えたので、今回はその効果を確認するための検査だ。
結果が出るまでに一週間ほど必要だが、今回の受診で明らかになったことが一つある。それは体重が全く増えていないこと。前回の5月20日が3.76kg、今回が3.74kg。増えないどころか20g減っている。
先生によると痩せていないので体型的には問題なし、そして一言「このくらいの大きさがなぎちゃん本来のサイズだと思いますよ」。
それも良しだよね、なぎちゃん。
✴︎もう採血は嫌だよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/
2回目の検査(6ヶ月前)ではクレアチニンの数値が少し高かった。先生のアドバイスを受けて餌を変えたので、今回はその効果を確認するための検査だ。
結果が出るまでに一週間ほど必要だが、今回の受診で明らかになったことが一つある。それは体重が全く増えていないこと。前回の5月20日が3.76kg、今回が3.74kg。増えないどころか20g減っている。
先生によると痩せていないので体型的には問題なし、そして一言「このくらいの大きさがなぎちゃん本来のサイズだと思いますよ」。
それも良しだよね、なぎちゃん。
✴︎もう採血は嫌だよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/
コメント