猫鍋 diary ~ラガマフィン(なぎ・テン)と暮らす毎日~

猫と暮らすことを急に思い立った猫初心者のおやじが、ラガマフィンのなぎと暮らす毎日を気ままに綴ります。

2021年01月

 今日も私の腱鞘炎手術の話です。よろしければお付き合いください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 20日に腱鞘炎の手術をしたが、今日ようやく?抜糸の運びとなった。

✴︎縦に1.5cmほどの傷痕。
2CE25171-9FA3-4720-97BA-EE4A3FF199B2

 抜糸後、先生に痛みや指の動きについて確認された。薬指が一番痛く、人差し指が一番曲がらない。
 力を強く入れるのが怖く、自力ではなかなか曲げられないので、人差し指だけ麻酔をかけ強制的に曲げてみることにした。先生が力を加えるが、人差し指の第一関節は30度くらいしか曲がらなかった。

✴︎人差し指はこの程度(自力ではこれが限界)。
625B521D-D5F1-4712-BFB4-BFB315B30C3F

 第二関節が曲がれば機能的にはあまり問題ないようだが、もう少し曲がるようにリハビリに努めるつもりだ。
 先生にはひどくなる前に処置できればもう少し良くなっただろうと言われた。腱鞘炎に限らず、違和感を感じたら早め早めの対応、早期治療が大切だと改めて思い知らされた。


 なぎが餌をよく食べるようになったのは私たちにとって凄く嬉しくありがたいことではある。ただそれにあわせて?凶暴になっているように思う。
 お腹が空いてくると餌を食べさせろと私の足、特にアキレス腱を噛んでくる。皿にある時でも手で食べさせろと噛んでくるのだ。困ったものだ。
 仕方なく手で与えると何事もなかったようにムシャムシャと食べる。そしてプイといなくなる。何というわがままなで偉そうな猫なんだ。
 飼い主とは名ばかりで執事のように振る舞う私の前を今日もゆったりと時間が過ぎていく。

 平和だ。

✴︎私のいうことをお聞き!(こわい、悪猫の顔だ)
C5BCA98C-61CC-4926-9D29-047374B0AF11







 なぎが珪藻土マットの上でゴロゴロすることは元旦の記事で書いた。これは、朝おはようの時、外出からただいまの時、夜おやすみの時などに甘える仕草。昨年の暮れからゴロゴロするようになった。
 私はその様子を「なぎの舞」と呼んでいる。この舞が始まると愛おしくなってしまい、もうなぎの思う壺。朝は手で餌をあげてしまうし、夜は居間から出られなくなりしばし遊ぶことになる。
 騙されている感もあるのだが、なぎに騙されるのならいいかと昨日も今日もたぶん明日も私は「なぎの舞」に付き合うことになる。

✴︎動画だといいのですが、今回は連続的写真で「なぎの舞」をご覧ください。
FD488A5F-83FC-4CF8-8F97-A723E801B1D9
03C26AA4-D71F-46B4-A9C6-74DCB623E643
060DC668-42BA-4D34-BD57-E830A5DA3470
5680DA1D-C4E5-4970-B5C7-242E7C388791
DB85E87C-4D66-434A-BFF0-92C0AD16324B
E06E0308-42E2-45F2-8838-70B182235F38

・・・・・・・・・・・
 よろしければ妻のブログ(お昼寝だより)も覗いてみてください。
 http://tsukko0613.livedoor.blog/




 
 

 今日も猫の話は少しです。ごめんなさい。

 腱鞘炎の手術から一日が経過。昨夜、何気に手を見ると包帯に血がにじんでいた。小心者の私は当然心配になり、朝一番で病院に出向いた。この程度の出血は織り込み済みで問題ないという先生の話を聞き、一安心。一日早く包帯のかわりに透明のテープを貼ってもらった。
 透明のテープに変わったことで縫合の様子も見られるようになったのだが、3本の指の付け根をそれぞれ4針縫ってあった。
 昨夜は傷口に痛みが少しあったが、今朝は縫った箇所が突っ張る程度で傷口の痛みはほとんどなかった。ただ、腫れははひどく指全体が痛いし、曲がらない状態は続いている。腫れが引けば痛みもおさまり、曲がるようになるのか少し(とても)心配だ。

✴︎右手が腫れているのがわかりますか?
954A00BA-781A-4778-A483-8516CE086E23

 なぎはといえば、餌を食べさせろ、遊んでくれなどといつもどおり私に甘えてくる。傷が癒えるまで許してとお願いしても知らん顔。私の指の調子などなぎには全く関係ない。そりゃそうだよね。

✴︎私には関係にぁい。
0123A3B8-BE58-424C-83B0-E197DC587FF5



 腱鞘炎なのはもちろん私。なぎではありません。猫の話じゃなくてゴメンなさい。

 3年くらい前に右薬指にバネ指の症状が出始め、次に左薬指、右人差し指、そして左親指とどんどん痛い指が増えてきた。
 整形外科に行っても腱鞘炎ということで消炎剤と湿布を処方され、なるべく指を使わないようにと言われるのみ。なかなか改善せずどうしたものかと考えていたところ、近所に「手のクリニック」ができたので一度診てもらうことにした。
 ドクターによるとなかなかの重症であり、注射や薬では回復が難しいとのこと。それならばと思い切って手術をするとにした。
 今日は右の人差し指、中指、薬指の3本を手術した。手術時間は30分程度、麻酔の注射は痛かったが、手術自体は痺れているうちに終わった。
 今は包帯が痛々しいが、麻酔が切れた後も痛みはそれほどでもない。これで少しでも良くなればいいのだが、まだ改善の感覚はない。1週間程度で抜糸となり、様子を見て次は左手の手術をする予定。
 包帯をしている右手が気になるのか、なぎは包帯のところに噛みついてきた。なぎちゃん、包帯が取れるまではどうかお手柔らかにお願いします。

✴︎なに、今日も私の話じゃないの!
D7CD3EBE-2D0B-451F-BDBD-D8D994F8BC3B





 今日は、なぎのことではなく私のことを書きます。よろしければお付き合いください。

 妻も猫ブログ(http://tsukko0613.livedoor.blog/)を書いていることは前に書いた。そのブログに私がたまに登場することも。妻のブログに登場する「私」はのん気なおじさんであることが多く、そのことを甚く気にいっている。
 私はどちらかと言えば神経質でクヨクヨする方。のん気でもおおらかでもないと思っている。自分では、のん気でおおらかな老人になることを願っているのだがこれがなかなか難しい。
 でもそうなりたいと思っているのなら努力するしかない。努力してのん気になるというのもおかしな感じがするが、何事も変わるためには努力が必要だと思っている。
 妻のブログに登場する「私」がのん気でおおらかであるよう頑張りたいなぁ。

✴︎何のことやら。
F5DBDE38-23E3-48A4-B775-73BED5A98875



 毎朝7時に朝の給餌がある。なぎが自動給餌器に慣れるよう最近は7時30分頃に居間に入るようにしている。先日、居間でガタガタ音がすると思っていたら、なぎが部屋を荒らしていた。
25FE2345-A130-4F2B-95AE-A3DF30FFF470

 どうやら引き出しの横、白の丸の所に上がり、引き出しを開けて中の爪切りなどを出したらしい。
なぎは色々なものを落とすのが大好き。
7596B897-88B8-4009-81C0-88176831616F

 なぎの器用さはどんどん進化しているみたいだ。面倒だが引き出しを縛ることにした。
476C95DD-7942-4F3B-B4BE-1D576E33B097

 なぎとの闘いはまだまだ続く。



 妻の今日のブログに私となぎのようすが書かれている。私がなぎに鼻息をかけると大人しくなったので、なぎは加齢臭が好きなのかと。
 失礼な、鼻息をかけたわけではなく、なぎの呼吸に合わせて一緒に呼吸をすることによってリラックスさせようとしたのだ。もっとも加齢臭というのは認めるし、なぎは以前から私のスリッパとか靴下の臭いをよく嗅いでいたのは事実だ。
 私としては、なぎが胎内音を聞いているというイメージだった。もっとも胎内音がどんな感じかはわからないけど。
 いずれにしても私の鼻息?でなぎが大人しくなったのなら良しとしよう。この方法が本当に有効か、なぎは加齢臭が好きなのか、また試してみたい。

✴︎たまたまじゃない。
CBD6E67E-4489-4AAF-A912-3DA14B20D8A9

 なぎに新しい仕事ができた。それは私の母に会ってご機嫌を伺うこと。
 母はなぎに会っている時だけ明るい声になる。なぎのことは可愛いようで、また連れてきてと頼まれた。母に何かをしてほしいと頼まれるのは本当に珍しいことで少し驚いたが嬉しかった。
 私たちが気をつかって何かしようかと母に聞いても必ずといっていいほど断られていた。そんなこともあり最近はあまり声をかけていない。もちろん頼まれれば応える気は満々なので、その後は毎日なぎをつれていくようにしている。
 ということで、なぎの仕事が一つ増えたわけだ。なぎのおかげで色々なことが動き始めている。

✴︎あまり仕事を増やさないでね。
2AF1565E-CD9E-4DE4-8115-46009F270774



 なぎがお皿や自動給餌器からは餌を食べないことは何回も書いてきた。今でも食べさせてくれとせがむことは変わらない。特に朝は甚だしい。
 お腹は空いているはずなのに頑として食べようとしない。食べないだけならまだいいが、食べさせろと私にまとわりついてくる。無視していると腹を立てて足を噛んでくる。そこまでされると逆にいじらしい。
 お昼と夜は少し改善するのだが、最初は食べさせてくれとせがむのは同じだ。朝と違うのは少し食べさせてやるとその後は自分から食べにいくことがあるというところ。
 私が餌を手にすると少し離れていてもすぐに飛んできてガツガツ食べ始める。いるのに何で食べさせてくれないのと思っているのかもしれない。
 そんな様子も愛おしいと思ってしまう飼い主だからいつまでたっても自分で食べるようにならないのだろう。悪いのはきっと私たちなんだ。

✴︎お皿からだって食べられるよ。
0414E2B5-FEC8-4998-9E0A-04359B4BD302

✴︎いるなら食べさせてよ。
E5C4EF4C-767B-4C07-8CBE-C0377EDDECB9

✴︎食べさせてもらうとおいしい、ペロ。
E98F8858-5167-424E-9845-A02EA30D969F

 1月4日、今日が仕事始めの人も多いはず。今年は月曜日スタートなので週末までが長く感じるかも、皆さまお疲れ様です。
 なぎは正月休みの間、いつもとは違う雰囲気を感じていたように思う。私たちが外出したり、バタバタしていて相手をしてもらえないからか、より甘えん坊になった。
 昼に寝ている時間も短く、生活のリズムが少し狂っているようだ。そんなところは人間と同じだね。
 今日からは普通の生活に戻るからなぎも自立できるように頑張ろう!

✴︎寝るのも大切。
201CAF26-C791-4A3A-B705-FDDC028BBB33




 新年明けましておめでとうございます。今年もお付き合いいただけると嬉しいです。

 なぎが迎えた初めての元日は、いつもと変わらずミャーミャーと私たちを呼ぶ声で始まった。私が居間に入ると珪藻土マットの上でゴロゴロ、これは最近のルーチン。
CA149B6B-F610-46FF-B3D5-DEF569394140

そして甘えん坊のなぎは当然のように私の手から餌を食べる。
56677F9E-BFC1-48C0-A530-2506C166A5DD

 餌を食べ少しお腹がふくれるとキャットタワーに登り外から監視を始める。
6436A20E-2318-4FD2-8048-1658A506C94B

そして眠くなる。
D15874AB-2F55-4B3B-B71F-EE8FEFAE77ED


 元日もなぎと私にはいつもと変わらない時間が流れている。明日も明後日もそうだといい。今年もなぎと楽しく暮らせそうだ。




このページのトップヘ