一昨日からのなぎの様子を見ていると明らかにおかしいというかいつもと違う。落ち着かないし元気もない気がする。とにかくテンのことが気になって仕方ないのが影響しているのだろう。
朝はいつものように鳴いて私たちを呼ばないし、私が居間に入ってもいつものようにまとわりついてこない。大好きな寝室の出窓での監視もすぐに切り上げてしまう。いつもは関心のないテンのいる部屋の前でじっと待っていて、私たちが扉を開けると部屋を覗き込んだりする。
テンが来る前とは色々なことが違っている。なぎもかなりのストレスを感じているのだろう。慣れるには少し時間が必要かもね。
なぎもテンもそして私たちも焦らず少しずつ仲良しになれたらいいと思う。
✴︎ゆっくり監視してもいいんだよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/
朝はいつものように鳴いて私たちを呼ばないし、私が居間に入ってもいつものようにまとわりついてこない。大好きな寝室の出窓での監視もすぐに切り上げてしまう。いつもは関心のないテンのいる部屋の前でじっと待っていて、私たちが扉を開けると部屋を覗き込んだりする。
テンが来る前とは色々なことが違っている。なぎもかなりのストレスを感じているのだろう。慣れるには少し時間が必要かもね。
なぎもテンもそして私たちも焦らず少しずつ仲良しになれたらいいと思う。
✴︎ゆっくり監視してもいいんだよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/