食が細いと心配している私。成長期の猫はたくさん食べると思い込んでいる。猫にも個体差があり、あまり食べない子もいることくらい理解しているが、それにしても動物としてどうよ、生存競争に負けるぞ!と思ってしまう。もちろん、今のなぎには生存競争はないけどね。
では、現在の体重はというと、1,100g(6月27日)。5月27日の健康診断の時の体重が620gだったので、1ヵ月で480g増えている。この増え方で良いのかわからないが、2回目のワクチン接種(6月27日)の時に痩せ過ぎと言われなかったので大きな問題はないのだろう。ネットで調べると、大型の猫は生後3ヵ月で1,900g~2,500gとある。あと半月で、なぎがそこまで大きくなることはないだろう。まだまだ悩みは続きそうだ。
*なぎ、段ボール箱の中が好き。
では、現在の体重はというと、1,100g(6月27日)。5月27日の健康診断の時の体重が620gだったので、1ヵ月で480g増えている。この増え方で良いのかわからないが、2回目のワクチン接種(6月27日)の時に痩せ過ぎと言われなかったので大きな問題はないのだろう。ネットで調べると、大型の猫は生後3ヵ月で1,900g~2,500gとある。あと半月で、なぎがそこまで大きくなることはないだろう。まだまだ悩みは続きそうだ。
*なぎ、段ボール箱の中が好き。
コメント