1月4日、今日は仕事始めでした。
6日間の休みを挟んで子どもたちと久し振りに会いました。いつもより6割程度でしたが、皆んな元気そうで一安心。4日から学童保育で子どもたちも大変だなというのが実感でした。
新年会という謎?の行事があり、皆んなで近くのスーパーまでおやつの買い出しに行きました。くじにより130円から200円の開きはありましたが、それぞれに与えられた金額でお買い物。
中には金額をオーバーするお菓子を買おうとする子もいて、慌てて注意をしました。そんなトラブル?もありましたが、好きなお菓子を買うことができて皆んな楽しそうです。
買い出しが終わり、カルタ、正月ビンゴ?、じゃんけん大会をしてグループごとの順位をつけて(賞品あり)新年会はお開き。子どもたちは自分で買ったお菓子を食べて嬉しそうでした。
✴︎私たちの話はないの?
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/
6日間の休みを挟んで子どもたちと久し振りに会いました。いつもより6割程度でしたが、皆んな元気そうで一安心。4日から学童保育で子どもたちも大変だなというのが実感でした。
新年会という謎?の行事があり、皆んなで近くのスーパーまでおやつの買い出しに行きました。くじにより130円から200円の開きはありましたが、それぞれに与えられた金額でお買い物。
中には金額をオーバーするお菓子を買おうとする子もいて、慌てて注意をしました。そんなトラブル?もありましたが、好きなお菓子を買うことができて皆んな楽しそうです。
買い出しが終わり、カルタ、正月ビンゴ?、じゃんけん大会をしてグループごとの順位をつけて(賞品あり)新年会はお開き。子どもたちは自分で買ったお菓子を食べて嬉しそうでした。
✴︎私たちの話はないの?
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/