9月で61歳なったが、ふと気づいたことがある。それは潰瘍性大腸炎(安倍前首相と同じ病気)との付き合いが人生の半分以上になったということ。
私は30歳の時に発病して年末に1ヶ月ほど入院をした。退院後、半年で再び入院となり肉体的にも精神的にも苦しい時間を過ごすことになった。
幸い?病気の程度は中等症だったが、それでも難病(特定疾患)は難病。その後も緩解と再燃を繰り返していたのだが、おかげさまでこの15年くらいは上手くコントロールできている。
61歳になったということは病歴31年であり、発病前の30年より長くなった。発病後10年ほどは食事にもひどく気をつかっていたが、今は好きなものを食べ、好きなものを飲んでいる。
ずいぶん心配と苦労をかけたが、昨年無事定年を迎え、今は妻と猫とゆったりした生活を送れている。妻はもちろんお世話になった先生方にも感謝しかない。これからも健康に十分注意して人生を楽しみたいと思っている。
✴︎何だかいつもとテーストが違い過ぎない。
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/
私は30歳の時に発病して年末に1ヶ月ほど入院をした。退院後、半年で再び入院となり肉体的にも精神的にも苦しい時間を過ごすことになった。
幸い?病気の程度は中等症だったが、それでも難病(特定疾患)は難病。その後も緩解と再燃を繰り返していたのだが、おかげさまでこの15年くらいは上手くコントロールできている。
61歳になったということは病歴31年であり、発病前の30年より長くなった。発病後10年ほどは食事にもひどく気をつかっていたが、今は好きなものを食べ、好きなものを飲んでいる。
ずいぶん心配と苦労をかけたが、昨年無事定年を迎え、今は妻と猫とゆったりした生活を送れている。妻はもちろんお世話になった先生方にも感謝しかない。これからも健康に十分注意して人生を楽しみたいと思っている。
✴︎何だかいつもとテーストが違い過ぎない。
最後まで読んでいただきありがとうございました。お邪魔でなければ、「拍手」の下の【 LINEで更新記録を受け取る 】で読者登録をお願いします。コメントもお待ちしています。
妻の猫ブログはこちらです。
http://tsukko0613.livedoor.blog/